SDクロスシルエット マジンガーZをゲットしたので その内容の紹介とレビューと そして箱絵のポーズにチャレンジしてみました!果たして、マジンガーの実力や いかに…。
先ずはクロスシルエットモード 略してCSモードの紹介です。↓
CSモードのマジンガーZ
開封!
それでは、次に
スーパーデフォルメモード 略してSDモードを紹介して行きます。↓
SDモードのマジンガーZ
組んでみて気付いたのですが…
↑腰のパーツ このまま これを上向きに入れるのが正しい入れ方です。だがしかし、これだと長さが可変するので…
↑腰のパーツは、これを上向きに入れると長さは変わらないので、CSモードの時には こちらがおススメです。
それではレビューします。↓
SDクロスシルエット マジンガーZのレビュー
一つのキットでCSモードとSDモードの両方が楽しめて ガンダムのようにモードごとのフレームが別にある訳ではないので、変形させるのが楽で良いですね。
欠点としては、CSモードの時には 比較的良く動くのですが…関節部分が丸見えなので それがちょっと…。私は、スーパーロボットらしくて良いかな とか考えて
そんなに気には成らなかったのですが… 人によっては そこがちょっと…って成るかもしれませんね(汗)w
ただ、比較的単純な形なのに それをイメージに近い形で再現するために色々な工夫がされていて作っていて楽しかったです。部品点数は少ないのに良く動きますし。これは長所ですね(微笑)
あと、これは飽く迄 私の個人的な意見なのですが… まあ、この記事自体もそうではありますが…w このシリーズは、やはりCSモードがベースだと思います。
なぜならSDモードを突き詰めるなら 手足は もっと短くした方が良いと思いからです。なので、SDモードはオマケ的な楽しみ方が良いのかなと感じました。
何にしても手軽に格好かわいいマジンガーが楽しめるのは、凄いことだと思います。
それでは、箱絵のポーズに挑戦します。↓
箱絵のポーズに挑戦!
目指す箱絵は…
先ずは、右のCSモードの箱絵ポーズから
↑ほぼバッチリですよね。左手は改造なしなら これ以上の可動は無理です(汗)w
そして、左側のSDモードの箱絵ポーズに挑戦↓
↑うっ!曲がらない。これ以上は…(汗)
仕方ないので…↓
↑ちょっとズルしてみましたw
伝説のスーパーロボット・マジンガーZを手軽に楽しみたい方におススメの一品です。