12月31日に発売された『SHODO-X仮面ライダー2』をやっとゲット出来たので順番にレビューして行こうと思います。最初は1番のファイズからです。その実力や いかに…。
先ずは、SHODO-X仮面ライダー2の1番目『仮面ライダーファイズ』の内容を紹介します。↓
SHODO-X仮面ライダー2の1 仮面ライダーファイズの内容
開封!
更に開封!!
↑足の先にクリムゾンスマッシュの光線を付けたいところではありますが…ww
SHODO-X仮面ライダー2の1 仮面ライダーファイズのレビュー
凄くない点
武器と手の甲が単色
↑銀色の部分が塗られてませんね。
↑指先は銀色、手の甲の矢印?は赤色なのですが… 単色です。
コストの面で仕方ないのでしょうけど、残念です。まあ。気に成る場合はマーカーなどで彩色してみてもいいかも。
パートのおばさん はみ出てますよ!
↑画像の真ん中にある緑色の丸の部分。銀色がはみ出ています(汗)
パートのおばさん。しっかりしてください。いや、おばさんではなく、おねえさんや おじさん。いや、お兄さんかもしれませんが…。いやいや、違うかもしれませんが…。
まあ。気になる場合は カッターなどで削れば良いのですけどね。
肩のアーマーで腕の可動が制限されている
肩のアーマーが胴体に繋がっているため、両手が上に上がりません(汗)
何とか出来なかったのかな?まあ。コスト的に …ってコレばっかりかい!!装動シリーズは、良い感じに肩のアーマーを表現していたので見習って貰いたいものです。
凄い点
癖はあるが、良く動く
このSHODO-Xシリーズは、バイクに乗れるのを前提に作られているようです。この前の SHODO-X 仮面ライダー1でも バイクが一緒に販売されていましたし
それにまたがるのが前提の可動でした。その為、可動には若干の癖がありますが… 良く動きます。
なので、仮面ライダーファイズの有名なポーズ。ライダーキックを放つ前のポーズを試してみました。↓
↑だがしかし、それはちょっと無理でしたね。自立しないので別に購入していたスタンドで立たせました。中々 がんばってはいるとは思いますけどねw
そのポーズを自然にさせたい方は 値段は張りますし、大きさは全然違いますが…
2019年3月31日の↑このプラモデルを待つのが良さそうですね。
今またファイズを手軽に楽しめる
仮面ライダーファイズは、平成ライダーではありますが… 2003年から2004年にかけて放送された作品です。なんと今から16年以上も前の作品に成りますね。
きっと20周年記念の各平成仮面ライダーを繋ぐ作品の 仮面ライダージオウが 今 放送されているお陰だと思うのですが… 本当にありがたいことです。それが 凄い!ですね(微笑)
本領を発揮するのはバイクと合わせてから…
凄い点の理由の最初で書きましたが… このシリーズは、やはりバイクに乗せてみてナンボ!の商品です。なので、その辺りの魅力は、ファイズの愛車・オートバジンのレビューの時に
全力で紹介してみようと思っております。お楽しみに。