今回は、2019年5月18日発売予定の爆丸『火サーペンテーゼDX』について、今 分かっている情報でヤバい点と凄い点を紹介して行きます!勿論、予約しましたので発売されたらレビューもしますねw 果たして、火トカゲの実力や いかに…
爆丸 爆010 火サーペンテーゼDX のレビュー
ヤバい点
まだアニメに出て来ていない 汗
2019年5月8日の時点で まだアニメに登場していません。既に登場しているリアの使うゴリラの爆丸・ゴーシオンは まだ出ないのにね(汗)可能ならアニメに出ている順番で出して欲しいなぁ。
何か事情があるのでしょうかね?!
DXなので折り畳むのが難しい 汗
この『火サーペンテーゼDX』は、名前についている通りDX(デラックス)爆丸です。DX爆丸とは、同じDX爆丸の既に出ている『ハウルカーDX』のパッケージにある説明によると
DX爆丸とは…!?
スタンド時の派手なアクションとバトルにも強い豪華仕様の爆丸だ!!
…とのことです。その分、畳むのも難しいです(汗)それを楽しめるのか?どうか?が この爆丸を買いたくなるか?どうか?の一つの決め手に成ると思います。ちなみに私の経験で言えば…
経験と言っても同じDX爆丸の『ハウルカーDX』だけの経験ではありますが… 腕を磨くために何日かスタンドさせて畳んでみたことから言いますと… 次に全力で書きます↓(汗)←こらぁ。勿体つけるな(汗)(一人ツッコミ)
それでは、逆に3つの凄い点の紹介です↓
3つの凄い点
畳むのは難しいが、スタンドが派手!

↑上の画像の引用元:Amazon『爆丸 爆010 火サーペンテーゼDX』
先に書いていたように畳むのは慣れるまで少し面倒です(汗)だがしかし、頑張って畳む価値はあります。転がして、パカッと上手く開いたときは何とも言えない充実感が味わえます(微笑)
まあ。この経験は、同じDX爆丸の『ハウルカーDX』の経験ではありますけどね(汗)w だがしかし、同じDX爆丸なので それに勝るとも劣らない充実感が、この『火サーペンテーゼDX』も味わえると思うのです(微笑)
実際の所は、既に予約注文しているので、届いたらレビューしますね。お楽しみに。
DX爆丸なので造形もベーシック爆丸より細かく格好良い!

↑上の画像の引用元:Amazon『爆丸 爆010 火サーペンテーゼDX』
DX爆丸は、ベーシック爆丸より少し高く…500円ほど… その分 派手なアクションが観られます。そして、それと同じ位 特筆したいのはデザインです。よりデザインが格好良く成っていますね。
ベーシック爆丸より等身がアップして 格好良くなって細かく表現されている感じですね。ベーシック爆丸がSDガンダムクロスシルエットのSDフレームだとしたら、DX爆丸は、CSフレームな感じですね(微笑)
この例えは、知らない人に取ったら余計に分かりにくくなりますね(汗)知らない方 申し訳ありません。
↑これは、ガンダムではなく Zガンダムなのですが ちょっとたとえの例に挙げてみましたw
要は、ベーシック爆丸も DX爆丸も格好可愛いのですが、DX爆丸の方が少し頭身がアップして格好良さがアップした感じですね(微笑)
誰が使うのか妄想しながら待つ楽しみがある!

↑上の画像の引用元:Amazon『爆丸 爆010 火サーペンテーゼDX』
これは、味方の爆丸なら いつも火をつかうダンじゃね?!と思ってしまうのですが… 予想通りに成るでしょうか? それともライバルのマグナスが使うとか??! いやいや、マグナスは闇属性だから
火を使うことはないかな?既に3個も持ってるし、それ以上は増えないかな(汗)だがしかし、意外性があって面白いかも… などなど
妄想は捗りますね。まあ。先にアニメのアメリカ版とかは先行して進んでいるので そこのサイトを探せばわかるかもしれませんが… 私は それは楽しみが少なくなるので止めておこうかなww
今は、やんわりと妄想して楽しんでおきます(微笑)
実際に買ってレビューしました!
爆丸の商品を実際に買ってレビューしてみた!










発売前の情報で、凄い点を紹介してみた!


